ホーム » お知らせ
2022-7-24
今年度の第1回慢性腎臓病(CKD)オンライン研修会は、Aコース(7/10)とBコース(7/24)にわけて開催いたしました。
Aコースでは医師・管理栄養士・薬剤師がCKD治療の全般について、Bコースでは看護師・医師・医療ソーシャルワーカーがCKD重症化ステージに対する腎代替療法について講演させていただきました。
PDFファイルを表示
Aコースでは医師・管理栄養士・薬剤師がCKD治療の全般について、Bコースでは看護師・医師・医療ソーシャルワーカーがCKD重症化ステージに対する腎代替療法について講演させていただきました。
PDFファイルを表示
2022-6-2
令和4年度第1回医療費等の分析に基づく保健事業実施のための研修会がオンラインで開催されました。
岡山県、岡山県国保連合会の方々、岡山県内保健所や、各市町村で国民健康保険保健事業に携わる方とともに、約2時間熱心に研修を行いました。
2022-3-31
吉田先生が循環器内科の医局長の任期を終えられました。長い間お疲れさまでした。

2022-2-8
今年度作成した、CKD普及啓発動画シリーズ第3弾、第4弾がYoutubeとJKAのHPにupされました!
誰でも無料でdownloadして使用できます。診察室の待ち合いや、CKDの勉強会、健康教室、授業などでご自由に活用ください。
動画紹介をご覧ください。
NPO法人日本腎臓病協会 - YouTube

一般市民向け健康教室や、医療従事者向け勉強会用のスライド2つが完成し、JKAのHPに公開されました! こちらも、誰でも無料でdownloadして使用できます。CKDの勉強会、健康教室、などでご自由に活用ください。
動画紹介をご覧ください。
ダウンロード資料集 | 慢性腎臓病(CKD)の普及・啓発 | NPO法人 日本腎臓病協会 (j-ka.or.jp)

2022-1-26
岡山県と共同で行っている岡山県国保ヘルスアップ事業のうちのひとつである岡山県国保健診データ解析の結果を、梅林先生がまとめた論文がJournal of Personalized Medicineにacceptされました!今後の岡山県のCKD・CVD対策に大いに役立つデータとなっています!
J Pers Med. 2022 Jan 12;12(1):97. doi: 10.3390/jpm12010097. PMID: 35055412PDFファイルを表示